建物の打診調査の料金については

打診調査というものが行われる場合があります。

外壁のモルタル下地やタイル下地に浮きや剥がれが生じている場合には大きな地震が近くで発生した場合に一部が崩落して通行人に被害を加えることもあり得ます。

このような兆候が出た場合には早めに手を打ち安全対策を講じることが大切です。

打診診断は打診棒で叩いてその音の響きから浮きや剥がれを診断する方法で、外部足場を組む方法とか、ゴンドラで屋上から吊り下げて行う方法などがありますが、足場の解体が必要なく、工期も短くてロープで屋上の丸環などに固定して調査する方法の方が簡単で料金も安いとされています。

打診調査の費用は建物の外壁面積が1千平米以上の場合は平米単価は240円から700円とされ、報告内容としては調査の概要や損傷部分の記載された立面図、代表的な場所の損傷写真、調査状況写真、損傷数量表などが提出されます。

Takaoプランニング株式会社では日本全国にも対応し出張調査を行っています。